29W1Dの記録です。
お昼ごはんを作る気力がなかったので(笑)
夫と家の近くのイタリアンレストランへランチに行きました。
イタリアン美味しいですよね!
しかし妊娠中はなかなかハードルが高いレストランだったりします。
この日もセットのサラダには
とってもおいしそうな(たぶんイタリア産の)生ハムがのっていました。
心の底から食べたかったけどトキソプラズマが心配なので念のため夫にパス。
パスタはジェノベーゼ♪
だけど、レストランのパスタはたいていどれでも「粉チーズ」がかかっているんですよね…
粉チーズはナチュラルチーズの可能性が高いので少し心配ですが
上のほうを夫に食べてもらって、私は中のほうをいただきました。
たぶん少しは食べちゃってると思うけどこれくらいは仕方ない…と思うことにしています。
妊娠中、チーズの制限が多いことと、
生ハムや中の赤いステーキなどを食べれられないのが本当につらい。
「チーズ」と「生ハム」と言えばイタリアン!
イタリアンって外食としてかなり身近なだけに本当に辛いです。
ワインも飲めないし…
産後も授乳期間中はまだ制限があるし、
自分の食べたいもの飲みたいものを好きなだけ!というのは
もうしばらくお預けですが、こんな日々も長い人生の中では ほんの一瞬。
きっといつか懐かしく思うんだろうな~なんて妄想しながら
乗り切りたいと思います。